見学・応募・お問い合わせ
GUIDELINE

歯科医師 募集要項

募集要項

職種

歯科医師(正職員)

給与

【あまファースト歯科】
相談の上決定します

【名古屋駅前ファースト歯科・矯正歯科】
相談の上決定します

勤務地

【あまファースト歯科】
〒490-1137
愛知県海部郡大治町堀之内大堀170−3
大治町の旧津島街道沿い名古屋駅から約5km!

【名古屋駅前ファースト歯科・矯正歯科】
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町15番10号 名駅三交ビル2階
名古屋駅 太閤通側より徒歩0分!

応募条件

有資格者
(経験者優遇、新卒の方も研修期間がありますので大丈夫です)

勤務時間

【あまファースト歯科】
平日 9:00〜12:45/14:30〜19:15
土曜 9:00〜12:15/14:00〜17:45

※正職員は上記時間での週40時間のシフト勤務となります
※パートの方は上記時間内でのシフト勤務となります

【名古屋駅前ファースト歯科・矯正歯科】
平日 9:30~13:15/15:00~19:45
土曜 9:30~13:15/14:30~17:45

※上記のうち、シフト制で週休2~3日
※週労働37時間程度
※残業はほとんどありません

休日

【あまファースト歯科】
日曜日・その他年間カレンダーによる

【名古屋駅前ファースト歯科・矯正歯科】
シフト制・月10~13日休(日曜固定休)
例えば3連休後5日連勤を選択できたり、4連休後5日連勤など、柔軟な勤務体系となっております。(スタッフで話し合って決めています)

有給休暇1年目10日(計画付与5日・自由取得5日)
そのほか、GW休暇5日、夏季休暇5日・年末年始6日程度

待遇・福利厚生

・社保完備:健康保険(協会けんぽ)、厚生年金、雇用保険、労災保険
・交通費全額支給 (規定あり)、マイカー通勤可(あまファースト歯科のみ)
・昇給あり
・賞与あり(1年目から支給)
・資格取得支援、セミナー受講費用補助
・産休育休制度(取得実績あり)
・育児支援制度
・住宅補助
・退職金制度(勤続3年以上)

応募・
問い合わせ

最後までお読み頂きまして誠にありがとうございます。
ご応募・ご質問は、電話や下記エントリーフォーム、InstagramのDMなどからお気軽にお問い合わせください。

【応募方法】
事前にご連絡の上、写真付き履歴書と返信用封筒を同封して頂き、下記までお送りください。
希望職種、勤務形態、その他勤務に関するご希望は履歴書に記載してください。書類選考の上、面接予定を追ってご連絡いたします。
—–
〒490-1137
愛知県海部郡大治町堀之内大堀170−3
あまファースト歯科/名古屋駅前ファースト歯科・矯正歯科 採用担当係
—–

CONTACT

採用に関するお電話はこちら

  • あまファースト歯科
    052-441-8211

    「あまファースト歯科 採用担当係 」まで

  • 名古屋駅前ファースト歯科・矯正歯科
    052-414-6107

    「名古屋駅前ファースト歯科・矯正歯科 採用担当係 」まで

InstagramのDMや、
下記エントリーフォームからも
お問い合わせいただけます!

ENTRY

エントリー

は必須事項です

ご用件
希望職種
お名前
生年月日
ご住所
在学または
出身大学
メールアドレス

入力間違い防止のためもう一度ご入力ください

携帯電話のメールアドレスを
ご利用の場合の注意点
携帯電話のメールアドレスを入力された場合、携帯電話の設定によっては、当院からのメールが受信できないことがあります。
携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、送信ボタンを押す前にお持ちの携帯電話の迷惑メール対策の設定をご確認いただき、「ドメイン指定受信を解除する」または「受信を許可するドメインに『@amashika.com』を設定する」ことにより、 当院からのメールが受信できるようにしておいてください。
各携帯電話キャリアごとの設定は下記の設定案内ページをご参照下さい。
※設定についてのご不明点は各携帯電話キャリアまでお問い合わせ下さい。
電話番号

入力間違い防止のためもう一度ご入力ください

お問い合わせ内容

個人情報の取り扱いについて

医療法人オリエンタル(以下、「当法人」といいます)では、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識しております。当法人は、個人情報およびプライバシーにかかる事項を安全に保護し、その利用目的を明確にし、正確な情報を確保することに努めています。 すべての方に安心して当法人サイトのサービスをご利用いただくために、以下の個人情報の保護方針のもと、個人情報の保護活動に取り組んでいます。

個人情報とは
個人を識別できる情報を指します。個人を識別できる情報とは、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所やお問い合わせ等の情報で、特定の個人を識別できる情報を意味するものです。
個人情報の保護基本方針
  • 1.個人情報の収集、利用、提供は、適切に行います。
  • 2.個人情報の不正アクセス、紛失、漏洩などの予防を行います。
  • 3.個人情報に関する法令、規範、院内規定等を遵守します。
  • 4.個人情報の保護のために、継続的に改善に努めます。

必要事項を全て入力し、「個人情報の取り扱いについて」をご覧いただき、
同意していただけましたら下記の「確認」ボタンをクリックしてください。
内容に問題無ければ、送信完了メールが自動で届きます。
*届かない場合は、メールアドレスに誤りがないか、
携帯のメール設定で迷惑メール設定が解除されているかをご確認ください。